今回はダイエット情報とは違うんですけど、女性の方向けに
正しい化粧水のやり方を紹介しようと思います。(ダイエット記事はこちら→
過去のダイエット記事)
顔の潤いを保つには正しいケアの知識が必要ですから、今日はその中の1つでまずは化粧水ということで。
化粧水のつけかたの基本として、一番大事なのは
たっぷり使うことです。ケチっちゃだめですよ。顔の肌は他の肌と違ってとても
繊細ですし、化粧水のつけ方1つで化粧ノリががかなり変わります。ちなみに化粧水をつけるタイミングは
朝の顔水洗い後と、夜の洗顔後です。
そして次に大事なのが、化粧水をつける前はいつもかならず、
冷たい水で何度もパシャパシャして肌の毛穴を引き締めましょう。また、化粧水をつける時も一度のパッティングで満足せず、十分に染込んでからもさらに化粧水を十分に取ってパッティングしましょう。
3分以上やると効果的です。ただし今は乾燥の時期なので、5分やったっていいと思います。
あととても大事なのがもう一つあります。これはお風呂で洗顔するタイプ(私がそうです)向けなんですが、もし貴方がそうならぜひ知っておいてください。
お風呂から出てタオルで身体を身体を拭くよりも前に化粧水をつけてください。タオルで身体を拭いてる間にも顔はどんどん乾燥した空気にさらされて、水分が失われていきます。一度水分が失われると、取り戻すのには何倍も時間が掛かってしまいますので、本当に気をつけましょう。
化粧水を十分につけたら、乳液をつけるのも忘れないようにしてくださいね。肌を潤わせたら、それを
保護する膜が必要ですので。ただし、乳液のつけすぎは
ニキビや吹き出物の原因になりますので、薄く広くを基本につけましょう。
最後になりますが、化粧水や乳液をつける際に同時にフェイスマッサージも忘れないようにしてくださいね。リンパ腺に沿って揉むようにマッサージすると良いなんてよく言われてますが、要は自分で気持ち良いと思えるフェイスマッサージをすればOKです。
デブについて書かれた記事はコチラから→
ranking私の実践している効果的で簡単なダイエット方法はコチラから→
ranking正しい骨盤ダイエットの方法とは?
意志が弱いほど“やせる”唯一のダイエット
エステナードソニック
安心度100%!初回は「完全返金保証」!「ウーロンスリム」
楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

スポンサーサイト